我慢しなきゃよかった! 義母と同居した結果、最悪の事態になった話

2025.04.11

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

さまざまな理由で義両親と同居する家庭もあるでしょう。とはいえ妻にとっては、もともと赤の他人。プライベートな空間であるはずの家庭に、義両親がいるというだけでかなりのストレスです。それでも我慢を続けると、とんでもないことになることも! 今回はそんな同居に甘んじた結果、最悪の事態になった話をご紹介します。


家事も育児も手伝ってくれない義母

「義父の死後、夫が義母を心配し、同居して欲しいと頼まれました。そのときはあまり深く考えずに承諾したのですが、今考えればそれが大きな間違いでした。義母は健康なのに家事は一切せず、私任せ。子どものお世話も何もしてくれないくせに、私の家事についてダメ出しや文句ばかり言ってきました。
そんな生活が続き、私は重度のうつ病に。しばらく実家に戻って静養しましたが、夫とは結局離婚することになりました」(体験者:40代 女性・派遣/回答時期:2025年1月)

▽ 同居しているお嫁さんをうつ病に追い込むほど、自分勝手な振る舞いをしてきた義母。とんでもない人ですね。旦那さんはそんな状況に気づいて、何か手を打ってくれなかったのでしょうか? あまりにも素直だったり、頼まれたことを断れない性格だと、我慢に我慢を重ね、限界を迎えてしまうことがあります。そうなる前に、同居を解消すべきでした。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.04.11

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。