スカッと! 嫌味な義母を黙らせた夫の一言に感動したエピソード
かつてほどではないにしろ、義母との関係に悩むお嫁さんは多いようです。他人行儀な冷たい態度をとられたり、嫌味をネチネチと言ってきたり、そんな義母だと、もううんざりしてしまいますよね。でもそこで旦那さんが味方になってくれたら? 今回はそんな、嫌味な義母を黙らせた夫の一言に感動したエピソードをご紹介します。
堂々の独立宣言
「義母は神経質で、私たち夫婦の生活にもあれこれ口出ししてくることが多くて、ウンザリしていました。でも反論すると、その倍以上で言い返されるので、黙っていることが多かったんです。でも子どもが生まれると、義母が『仕事を辞めて夫を支えなさい』と上から目線なアドバイス。
さすがにキレそうになったとき、夫が『何があろうと二人で頑張っていくから、気にしないで』ときっぱり義母の過干渉を断ってくれました」(体験者:30代 女性・販売/回答時期:2025年1月)
▽ お義母さんとしては息子夫婦のことが心配で仕方ないのでしょう。とはいえもう独立した大人なのですから、一方的なアドバイスやもの言いは反発を招くだけです。
自分の母親に対しては、強く出れない男性も多い中、こんなふうに冷静かつしっかりと干渉をはねのけてくれる旦那さんは本当に立派です。お嫁さんには強く言えても、息子からこんなふうに言われたら、義母も大人しくするしかありません。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。