マウント好きなママ友をかわす! 天然ママの華麗な対応
ママ友付き合いの中で厄介なのが、「マウントを取りたがるママ」。こちらが興味のない話でも延々と続けられると、正直うんざりしてしまいますよね。しかし、冷たく突き放すのも気が引ける……。そんな時、おっとりした天然ママの“神対応”が光ることも。
今回は、マウント大好きなママ友に、天然ママがどのように対処したのかをご紹介します。
話題をすり替える
「娘の幼稚園のママ友Aさんは、とにかく自慢話が多い人。『夫がどれだけすごいか』『うちの子はこんなに優秀で』と、自分の話ばかり。正直、一緒にいるのがしんどくて、できれば距離を置きたいなと思っていました。
そんなある日、おっとりした天然ママのBさんが、Aさんのマウント話を一通り聞いた後に、ニコッと笑って『へ~、すごいね~』とだけ返したんです。それからすぐ、Bさんは全く関係のない話を、ちょっと強引なくらいの勢いで始めました(笑)。
すると、Aさんは面白くなかったのか、その場をスッと立ち去っていったんです。Bさんの華麗なマウントスルーのおかげで、私は本当にスッキリしました!」(体験者:30代 女性・会社員/回答時期:2025年2月)
▽ 「空気を読まないフリをして、実は空気を読む」このテクニック、簡単なようで意外と難しいもの。Bさんの見事な対応、ぜひ見習いたいですね!
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。