夫が思わず尊敬!「俺の妻ってマジですごい!」と感じた瞬間
結婚生活の中で、ふとした瞬間に「この人と結婚してよかった」と思えることってありますよね。それは妻だけでなく、夫も同じこと。今回は、世の男性が「俺の妻って本当にすごい!」と感動したエピソードの中から、育児に関するものをご紹介します。
妻の「母親センサー」
「妻をすごいなと思うことはたくさんあるけれど、特に尊敬するのは『子どもの様子を瞬時に察知できること』。例えば、子どもが不機嫌なときも、妻はすぐに『お腹が空いてるな』『眠いんだな』と判断するし、泣いていると『オムツが気持ち悪いんだな』『抱っこしてほしいんだな』と即座に気づくんです。そのときどきの小さな仕草や表情から、子どもが何を求めているのかが分かるみたいで……。
一方の俺は、そういうセンサーがまったく働かない。子どもがグズると『え? なんで泣いてるの?』とオロオロするばかりで、妻からは『なんで分かんないの?』と呆れられてます……」(体験者:30代 男性・会社員/回答時期:2024年12月)
▽ 「母親センサー」という言葉があるのかは分かりませんが、母親になると不思議と子どもの小さな変化に気づけるようになるもの。一方で、父親の中にも「父親センサー」が備わる人もいますよね。育児を通して、夫婦それぞれの役割や得意なことが見えてくるのも、家庭の温かさのひとつかもしれません。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。