「どうせ下っ端なんだろ!?」同窓会でいじめっ子に再会し「勝ったな…」と思った理由
学生時代のいじめって何年たっても忘れられないですよね。でも久々に再会したところ、自分のほうが上の立場になっていることもあるんだとか。
そこで今回は「同窓会でいじめっ子に再会し『勝ったな……』と思った理由」の中から1つ、いじめっ子の勤め先との取引を中止した話をご紹介します。
いじめっ子の勤め先との取引を中止
「中学の同窓会で当時のいじめっ子と再会しました。この歳になっても『A田(私)ってまだ独身なのかよ!』『お前と結婚する男なんていねーよな』と言ってくるので、『B山くんの職場ってXX製作所だよね』と聞いてみたんです。
いじめっ子が『それが何?』と言うので、『私は○○商事に勤めてるんだ! B山くんの会社はうちの取引先だけど、上司に相談して取引中止にしてもらおうかな』と反論。いじめっ子が『お前にそんなことできんのかよ!』『どうせ下っ端なんだろ!?』とバカにしてくるので、本当に取引先を変えてやりました。社会に出れば自分の力でいくらでも上の立場にいけるんですよね」(体験者:20代 女性・会社員/回答時期:2025年1月)
▽ 大人になってまで昔のようにいじめてくるなんて呆れますよね。いじめっ子も自分のせいで会社に損害が出たら真っ青になるでしょう。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。