無神経すぎる旦那にイライラ! 妊娠中義母が味方になってくれた話
妊娠中は体も重くてだるくなるし、精神的にもまいってしまいがち。それなのに頼りになるはずの旦那が無神経なことばかり言ってきたら、さすがにイライラするし、殺意すら覚えますよね。しかしそんな状況を救ってくれる頼もしい助っ人が表れたら? 今回はそんな、義母が妊娠中に味方になってくれた話をご紹介します。
妊婦の大変さを分かっていない旦那を一喝
「初めての妊娠、ひどいつわりが続いて大変なので、『今お腹大きくて大変なんだから、少しは手伝ってよ』と言っても、旦那は『病気じゃないんだし、適度に動いたほうがいいだろ』と身勝手なことばかり。
そんなとき義母がうちに遊びに来て、そんな態度の旦那にブチ切れ。『妊婦はお腹で命を守っていて、普通に生活するのも大変なのに、家事は全て丸投げ。アンタいったい何のためにいるの?』とお説教してくれました」(体験者:20代 女性・主婦/回答時期:2025年1月)
▽ 盲目的に自分の息子の味方をするのではなく、きちんとだらしない態度を一喝してくれる義母。とても心強い味方ですね。奥さんの小言は聞き流せても、母親からの厳しい一喝には旦那さんも態度を改めるしかないでしょう。
今後は旦那さんへの不満は遠慮なく義母に伝えれば、義母がそのたびにビシッと叱ってくれそうな予感がします。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。