セレブ婚の裏側…!「普通が一番」と思った友人のリアルな苦労話

2025.03.25

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

華やかなセレブ婚に憧れる人も多いですが、実際に結婚した友人から話を聞くと、「大変そう……」と思うことも。見た目の豪華さとは裏腹に、思わぬ苦労があるようです。
今回は、玉の輿に乗った友人のリアルな悩みをご紹介します。


エリート夫の期待がプレッシャーに? お受験戦争の現実

「セレブ婚した友人の旦那さんは超高学歴。その影響で、子どもにもハイレベルな教育を受けさせようと、お受験に力を入れています。でも、その競争が本当に大変みたいで……。同じ学校を目指すママ友同士でライバル意識が生まれ、ギスギスした関係になってしまうこともあるんだとか。私にはとても耐えられそうにありません」(体験者:30代 女性・会社員/回答時期:2024年12月)

▽ 名門私立の小学校に合格するために、小さい頃から塾通いをさせたり、親が熱心に教育に関わるのはよくある話。でも、「絶対に合格しないと!」という重圧が、親子ともに大きな負担になってしまうことも……。
憧れのセレブ婚も、実際は努力や苦労の連続。人それぞれの幸せがあるとはいえ、こうした話を聞くと「やっぱり普通の暮らしが一番いいかも……?」と思ってしまいますよね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.03.25

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko