「ばあばは意地悪だからお料理が下手なの?」義母が孫に撃退された話
義母に嫌味を言われても、立場的になかなか言い返せない人も多いですよね。でもそんな様子を見て、純粋な子どもが疑問を投げかけることもあるようです。
そこで今回は「義母が孫に撃退された話」の中から1つ、「ママに意地悪してるでしょ?」と指摘したエピソードをご紹介します。
「ママに意地悪してるでしょ?」
「私がケーキを買っていっても『フルーツのほうがよかった』と言うなど、口を開けば文句ばかりの義母が苦手で、義実家に行くのは毎回憂鬱でした。そんな義母だけど6歳の娘のことはかわいがってくれていたんです。
ある日義実家で義母が夕飯を作ってくれたのですが、正直味が濃すぎて。義母が娘に『○○ちゃん(娘)、ばあばの作ったご飯おいしい?』と聞いたら、『……まずい』『こんなまずいご飯食べたことないよ。だってママはお料理が上手だから』と言ったんです。
私が止めても『ばあばは意地悪だからお料理が下手なの?』『ママに意地悪してるでしょ? ママは優しいからお料理が上手なんだよ』と私の代わりに反撃してくれて。かわいがっている孫に注意されたのが懲りたのか、それ以来義母も大人しくなりました」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2025年1月)
▽ 義母は隠れて嫌味を言っているつもりでも、子どもはちゃんと見ているもの。もっと孫が成長して軽蔑される前に、嫁いびりはやめたほうがいいでしょう。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。