「言っとくけど不倫とかやめてよね」妻からの忠告に夫が震えあがった理由
いままで真面目だった夫が、突然怪しい行動を繰り返したら不倫を疑うもの。本人は浮かれていますが、「不倫したらどんな代償が待ち受けているかわかってるの?」と忠告したくなるでしょう。
そこで今回は「妻からの忠告に夫が震えあがった理由」の中から1つ、「言っとくけど不倫とかやめてよね」と釘を刺した話をご紹介します。
「言っとくけど不倫とかやめてよね」
「もともと仕事が終わると寄り道せず帰宅していた夫。でもあるときから残業や飲み会が増えはじめたんです。直感で女の匂いがしたので、『言っとくけど不倫とかやめてよね』『もし不倫したら離婚一択だから、まずはお互いの両親を集めて経緯の説明をして……』『この次は弁護士に入ってもらって、慰謝料の請求について相談かな』と言ったら夫が驚いていて。
なので『もし夫の浮気のせいで離婚するなら、当然夫側が有責配偶者になるでしょう?』と説明したら顔が真っ青になっていました。この程度で動揺する人が不倫なんて勘弁してほしいですよね」(体験者:20代 女性・パート/回答時期:2025年1月)
▽ 本人はバレていないと思っているのか、怪しい行動ばかりされたらウンザリしますよね。夫には事前に釘を刺して、事の重大さを把握させたいでしょう。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。