我慢しすぎは禁物! 夫婦ゲンカになったときのストレス発散方法とは?
どんなに仲のいい夫婦だってケンカの一つや二つ、ありますよね。でもだんだん時間がたってくると、険悪ムードになった時の自分なりの対処法、やり過ごし方というのが出来てくると思います。コツは適度にガス抜きすること! 今回はそんな、夫婦ゲンカになったときのストレス発散方法についてご紹介します。
大きな音を立てて家事をする
「旦那と夫婦ゲンカしてムカついた時、以前は徹底的に口論していましたが、疲れるので最近はわざと掃除機をかけてうるさくしたり、旦那がテレビを見ている最中でもあえてうるさくしてイライラを発散させています。
言い争いばかりするより、態度で示したほうがスッキリするし、ストレス発散にもなると気づきました。旦那も私のイライラを感じ取るのか、弱気な感じになるし、口論する時のイライラ感がありません」(体験者:30代 女性・販売/回答時期:2025年1月)
▽ 夫婦とはいえ言い争いになると、どんどんエスカレートして心無い言葉が飛び交ったりして、余計疲れたりしますからね。それだったらむしろ言葉ではなく、態度でイライラを示しつつ、家事もこなすという高度技のほうが良さそうですね。
一緒に暮らしている以上、夫婦ゲンカは避けられません、でもそれをいかにスマートにやり過ごすか、ということも大事なのです。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。