うわっ勘弁してよ! サウナで遭遇したありえないマナー違反行為とは?
まだまだ寒さが厳しい時期、サウナでしっかり体を温めたいと思う人も多いでしょう。近ごろは「サ活」という言葉もあるように、サウナにハマる人がたくさんいるようですが、そうなると思わぬハプニングに出会う確率も高くなるようで。今回はそんな、サウナで遭遇したありえないマナー違反行為についてご紹介します。
汗スプラッシュ
「サウナが好きでよく通っていますが、年々マナーを守れない人が増えている気がします。以前はみんなおとなしくしていたのですが、最近は他人の迷惑を考えない行動をする人が多い気がして。
特に気になるのが、狭いサウナの中で長い髪をバサッと払ったりして、汗を周りに飛ばしまくる人。通称『汗スプラッシュ』なんて言われるそうですが、せっかくサウナに来ているのに気分が台無しになるのでやめて欲しいです」(体験者:20代 女性・介護/回答時期:2025年1月)
▽ 「汗スプラッシュ」の厄介なところは当の本人は無自覚で、迷惑行為をしているということが分かっていないという点。しかしサウナで他人の汗をまともに浴びてしまうのでは不快感でいっぱいになりますよね。
とはいえ少し周りに気を配れば、自分がどういうことをしているか、どういう目で見られているか、分かるはず。自分の行動を改めて欲しいですね。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。