「ジャンプだってできるし余裕!」調子に乗る旦那が助産師さんに撃退された話
普段家のことは妻が全部やっている家庭もあるでしょう。でも子どもができたら状況は変わるもの。特に体調が悪い妊娠中は、夫にも率先して家事をしてほしいですよね。それなのに幼稚な行動ばかり繰り返して、奥さんをガッカリさせる夫もいるんだとか……。
そこで今回は「調子に乗る旦那が助産師さんに撃退された話」の中から1つ、妊婦体験で「ジャンプだってできるし余裕!」と言ったエピソードをご紹介します。
「ジャンプだってできるし余裕!」
「私の妊娠がわかり、喜んでくれた夫。でも妊娠中も家事は全部私の役目な上、『体調が悪いから洗濯だけお願いしたい』と頼んでも『明日やってくれればいい』と言うだけで話にならなかったんです。
そんなある日夫と妊婦体験に行ったら、お腹に重りをつけた夫が『ジャンプだってできるし余裕!』『全然大したことないじゃん! やっぱりお前が怠けすぎなんじゃないの!?』とはしゃぎだして。内心イラっとしていたら、それを聞いていた助産師さんが『ちょっとアンタ! ここに力自慢しに来たのかい!?』『奥さんが必死にお腹の赤ちゃん守ってるんだよ! そんなことも想像できないのか!』と怒ってくれたんです。
しかも『そんなに動く元気があるなら家事もしっかりやってるんだろうね!?』と指摘され、タジタジになっていました」(体験者:20代 女性・主婦/回答時期:2024年12月)
▽ お腹に重りをつけただけで余裕発言するなんて、発想力がなさすぎて怖いですよね……。小さな命を必死に守ってくれている奥さんをもっと労わるべきでしょう。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。