え、その麺つゆ使うの…? 義実家の食卓で思わずゾッとした瞬間
義実家の習慣に驚かされたことがある人は多いはず。特に、それが衛生面に関わることだと、耐えられないと感じることもありますよね。
今回は、義実家での食事中に戦慄したエピソードをご紹介します。
衝撃の“節約術”
「義実家でお昼にそうめんを食べたときのことです。食べ終わって器を片付けようとしたら、義母が『あ、それ置いといて』と声をかけてきました。
何気なく様子を見ていると、義母はみんなが食べ終わった後の麺つゆを捨てることなく、なんとボトルに戻していたんです……! 私がさっきまで使っていた麺つゆも、他の人が使ったものも、すべて一緒に戻される光景に、思わず鳥肌が立ちました」(体験者:20代 女性・会社員/回答時期:2024年11月)
▽ まさかの“麺つゆリサイクル”とは……。確かに節約にはなるのかもしれませんが、衛生面が気になってしまいますよね。賞味期限は大丈夫なのか、菌の繁殖は……? いろいろ考えると、もう麺つゆを見る目が変わりそうです。
※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。