毎日暇そうにしてるのに…家事を押し付ける同居義母に反撃したエピソード

2025.03.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

義理の親との同居には、それぞれの事情がありますが、一緒に暮らすとなると何かと苦労が絶えません。特に、家事を押し付けられたり、ワガママばかり言われたりすると、ストレスが溜まってしまいますよね……。
今回は、そんな理不尽な状況に耐えていたお嫁さんがついに反撃し、義母を反省させたエピソードをご紹介します。


「暇なんだから家事くらいやってください!」

「義母はずっと専業主婦だったのですが、家事はすべて私任せ。私が仕事から帰ってきても、『お腹すいた』『洗濯物取り込んで』と指示ばかりで、まるでお手伝いさん扱いでした。最初は我慢していましたが、ある日、義母が友人とランチに出かけるのを見て、ついに限界が……。
『毎日暇そうにしてるのに、なんで家事くらいやってくれないんですか? 私はお義母さんの家政婦じゃありません!』と、思わず言い返してしまいました。すると義母は驚いた顔で固まり、『そんなつもりじゃ……』としどろもどろに。その後、少しずつですが、義母も洗濯や料理を手伝うようになりました」(体験者:30代 女性・会社員/回答時期:2024年11月)

▽ 義母が何もせずワガママばかり言うなら、一緒に暮らす意味なんてありませんよね。お嫁さんの優しさにつけこんでいたら、いつか愛想を尽かされるのは当然のこと。お互いに協力し合うのが、円満な同居の秘訣かもしれません。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.03.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko