経済的にメリットが多い? 男友達の「彼女と同棲を始めた理由」に唖然とした話

2025.02.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

同棲というと結婚前提なイメージが大きいですよね。でも予想外の理由から同棲を開始する男性もいるよう。その理由があまりにも身勝手すぎると、彼女が気の毒に思えてくるでしょう。
そこで今回は「男友達の『彼女と同棲を始めた理由』に唖然とした話」の中から1つ、経済的にメリットが多いエピソードをご紹介します。


経済的にメリットが多いから

「同僚が彼女と同棲をはじめたので、『結婚とか考えてるんだ?』と聞いたときのこと。『え、結婚なんて全然考えてないよ』『一緒に住めば家賃を半分出してもらえるし、経済的にメリットが多いかなと思って』と言われてビックリしました。そんな理由で同棲をするなんてありえないし、あとで揉めそうですよね……」(体験者:20代 女性・会社員/回答時期:2024年10月)

▽ 本人に「節約のために同棲したい」と伝えているならまだしも、そうじゃないなら複雑ですよね。そんな理由で一緒に住んでも、幸せな生活は送れなさそうです。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.02.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by

フリーライター。主に恋愛コラムやライフスタイルについてさまざまなWeb媒体で執筆中。アイコンは10割美化されています。Twitter:@Kazu_367