その男要注意! 些細な言動からモラハラ臭を感じとったきっかけとは?

2025.02.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

一見、優しそうな男性だと思って安心したけど、ふとしたさりげない仕草や瞬間にモラハラ気質を感じたことはありませんか? ささやかなことかもしれないけれど、そんな直感って案外当たっているので、気をつけたいですよね。今回はそんな、些細な言動からモラハラ臭を感じとったきっかけについてご紹介します。


女性を「お前」呼ばわり

「女性のことをすぐに『お前』と呼ぶ男性は警戒します。若い頃はそんな俺サマ的な態度がカッコいいと思ったりもしていましたが、大間違い。そういう男性ってたいてい失礼で、しかも女性を年齢だけで判断したりすることが多いです。
相手を尊重しているのなら、まずは名前で呼ぶべきでしょう。自分のほうが優位に立ってるんだと思わせたいのかもしれませんが、いきなり『お前』呼ばわりされたら、イラっとします」(体験者:20代 女性・医療/回答時期:2024年10月)

▽ ちゃんとした名前があるのに、たいして親しくもない男性からいきなり「お前」呼ばわりされたら、いい気分はしないですよね。たとえばどんなハイスペックな男性でも、そういう失礼さが態度に出ていたら、魅力もあっという間に半減です。
相手をどう呼ぶか、そんなささやかな行動ひとつにも、偽れない本当の人柄がくっきりと浮かび上がるのです。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.02.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。

S