失って初めて気づく大切さ…男性が「元カノ」を忘れられない理由

2025.02.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

誰にでも、心に残る元恋人の存在があるものではないでしょうか。「素敵な思い出」として記憶に刻まれている場合もあれば、「どうしてあんな人と付き合っていたんだろう」と後悔の対象になることもありますよね。
今回は、「男性が元カノを忘れられない理由」の中から、「元カノを傷つけてしまった後悔」にまつわるエピソードをご紹介します。


元カノにきつい言葉ばかりかけてしまった…

「彼女はとても優しくて尽くしてくれる人だったのに、僕はそれが当たり前だと思っていて、感謝を伝えたり褒めたりすることができませんでした。それどころか、イライラするとつい彼女に八つ当たりして、きつい言葉をぶつけてしまっていたんです。
泣いている彼女をうっとうしいとか、面倒くさいって言ってましたね。彼女が『もう疲れた』と言って別れを告げたとき、初めて自分のひどさに気づきました。それから何年もたった今でも、彼女の笑顔が忘れられなくて……後悔ばかりです」(体験者:30代 男性・会社員/回答時期:2024年12月)

▽ あなたがこの元カノの立場だったら、どう思いますか?「もう忘れてくれていい(むしろ忘れてほしい!)」と思うのか、それとも「こんなに反省しているなら、尽くしたかいがあった」と感じるのでしょうか。人それぞれの受け止め方があるのかもしれませんね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.02.05

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko