食費は月3万円だけ!? 追い詰められた妻を見て夫が反省した話

2025.02.04

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

家族の毎日の食事を作るためには、思った以上に食費がかかるものですよね。特に子育て中の家庭では、バランスの良い食事を心がけるため、それなりの出費が必要です。それにもかかわらず、十分な食費を渡さないうえに節約を強要する旦那さんもいるようで……。今回は、そんな「月3万円しか食費を渡さない夫に仕返しした話」をご紹介します。


節約に追いつめられた妻、ついに夫を反省させる

「夫は『月3万円で食費をやりくりしろ』と言い張る人でした。子どももいるのに、どう考えても足りないんです。安い食材を探し回り、ギリギリの生活を続けていましたが、だんだん疲れてきて……ついには、精神的に限界がきてしまいました。
節約ノイローゼになってしまって、1日中節約のことを考えていた私。夫に話しかけられても節約のことをぶつぶつ言っていたら、さすがの夫も黙り込みましたね。
それ以来、夫も食費を増やすことに納得してくれて、さらに一緒に買い物に行くようになりました。やっと私の苦労を理解してくれたみたいです」(体験者:30代 女性・会社員/回答時期:2024年11月)

▽ 家計のやりくりを一手に任されると、その重圧は計り知れません。食費を必要以上に削られると、心も体も疲れてしまうもの。今回のエピソードのように、数字を示して現実を伝えることで、相手に気づきを与えられるのは素晴らしいですね!

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.02.04

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko