「不幸で負け組よね」シングルマザーを見下すママ友に反撃し、黙らせた話

2025.02.02

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

世の中には様々な事情からシングルマザーになる人もいますよね。でも自分たちには関係ないのに勝手な偏見を持ち、マウントを取ってくるママ友もいるんだとか。
そこで今回は「シングルマザーを見下すママ友に反撃し、黙らせた話」の中から1つ、離婚を「不幸で負け組」扱いされたエピソードをご紹介します。


離婚を「不幸で負け組」扱いするママ友

「夫から度重なるモラハラを受けていた私は、息子が4歳のときに離婚しました。離婚後はすごく気持ちが楽になったし、私が元気になったからか子どももすごくうれしそうで。心底『離婚してよかった』と思っていました。
だけど幼稚園の送り迎えをしていたある日、ママ友が『○○さん(私)ってシングルでしょ?』『不幸で負け組よね』『親が離婚なんて子どもがかわいそうだわ』と聞こえるように言ってきて。頭に来たので『不幸で負け組はそっちでしょ』『XXさん(ママ友)の旦那さん、若い女と不倫してるし、モラハラ男なんでしょ?』『そんな夫に我慢して離婚できないなんて、そっちのほうがよっぽど不幸だし負け組だと思うけど?』と言い返してやりました。怒りで顔を真っ赤にしつつ、何も反論できないママ友を見て『勝ったな……』と思いましたね」(体験者:30代 女性・接客/回答時期:2024年10月)

▽ 人の家の事情に首を突っ込んで負け組扱いしたら、言い返されても仕方ないですよね。あらためて自分が言われて嫌なことは、人にも言うべきじゃないと痛感するでしょう。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.02.02

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by

フリーライター。主に恋愛コラムやライフスタイルについてさまざまなWeb媒体で執筆中。アイコンは10割美化されています。Twitter:@Kazu_367