「怖い人と友達なんだ…」息子が上級生にいじめられ…親が出た反撃とは?

2025.01.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

学校で我が子がいじめられていたら「許せない」と思うもの。子ども同士の問題ととらえる人もいるでしょうが、「親として何かできることはないか」と考える人も多いでしょう。そこで今回は「息子が上級生にいじめられ、親が反撃した方法」の中から1つ、夫のイカつい友達に協力してもらった話をご紹介します。


夫のイカつい友達に協力してもらう

「おっとりして優しい性格に育った小学2年生の息子。そんなある日、担任の先生から『実は○○くん(息子)、5年生男子3人にはがいじめにされて、ボールを投げつけられたんです』と電話がかかってきたんです。許せないと思い、仕事から帰ってきた夫にこのことを話したら、『いい考えがある』と言われて。
それから数日後、学校のすぐそばの公園で夫がやんちゃしていた頃の友達と息子が一緒に遊んでいたんです。夫の友達は見た目が大分イカついので、息子をいじめた3人組はもちろん、誰もがギョッとしてその姿を見ていました。どうやらいじめっ子は『怖い人と友達なんだ……』と思ったらしく、それ以降息子をいじめることはなくなりました」(体験者:30代 女性・主婦/回答時期:2024年10月)

▽ 我が子がいじめられたら許せないですが、かといってやり返すわけにはいかないもの。あえて遠回しな方法で、いじめっ子を近づかせないようにするのもひとつですね。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.01.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by

フリーライター。主に恋愛コラムやライフスタイルについてさまざまなWeb媒体で執筆中。アイコンは10割美化されています。Twitter:@Kazu_367