「邪魔なんだよクソババア!」反抗期の子どもに反撃してみた話

2025.01.12

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子どもの反抗期はどう対応すればいいのかわからないもの。基本的にはそっと見守るのが一番なのでしょうが、親だって人間だからこそ、思わず言い返したくなることもあるでしょう。
そこで今回は「反抗期の子どもに反撃してみた話」の中から1つ、部活のユニフォームに関するエピソードをご紹介します。


夜に部活のユニフォームを洗濯

「夫には普通の態度なのに、私にだけは反抗的な息子。平気で『邪魔なんだよクソババア!』と言ったりするので、『完全になめられてるな……』と思っていました。
ある日息子が夜になって『これ明日使うから洗っといて』と部活のユニフォームを出してきたんです。仕方ないので洗濯していたら、なぜか息子が『おい! 洗濯機の音がうるさくて眠れねーんだよ!』『静かにしろよ!』とブチ切れ。
もう頭にきたので『あんたがさっさと洗濯物出さないからでしょうが!』『お母さんがいないと何もできないくせに何様だ!』と言い返しました。翌日は家事も放棄したので、一応子どもなりに反省したようです」(体験者:40代 女性・パート/回答時期:2024年10月)

▽ 息子のために洗濯しているのに、「うるさい」とキレられたら頭にきますよね。反抗期はイライラすることも多いでしょうが、家事の大変さも少しは理解してほしいでしょう。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2025.01.12

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by

フリーライター。主に恋愛コラムやライフスタイルについてさまざまなWeb媒体で執筆中。アイコンは10割美化されています。Twitter:@Kazu_367