家に侵入? 小学生ママが悩む子どもの友達事情

2024.12.01

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子どもが小学生になると、近所やクラスの友達と遊ぶ機会が増えますよね。子どもだけで遊ぶことも多く、楽しそうにしている様子を見るのはママにとってもほっこりする瞬間だと思います。ただ子どもの友達に対して、ちょっとした不満を感じるときってありませんか? 子どもの友達だから強く言うこともできず、モヤモヤした気持ちになるのは、小学生ママならよくあることです。
今回は、「小学生ママが悩む子どもの友達事情」の中から、勝手に家に入ってくる子どものエピソードをご紹介します。


勝手に家に侵入

「息子が小学生になってから、よく近所の友達と遊ぶようになったのですが、困っていることがあります。それは、勝手に家に入ってくること。一応インターホンは押してくれるけど、いつの間にか家に入ってきてるんですよね……。ちょっと常識がないというか、親のしつけがなってないというか……。私の心が狭いのかな」(体験者:30代 女性・パート/回答時期:2024年8月)

▽ いくら子どもとはいえ、勝手に家に入ってくるのは迷惑ですよね。外で待つのが常識だと思いますが……。

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2024.12.01

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。