一人でやればわかる? 専業主婦のスゴさを痛感した瞬間

2024.12.01

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

時代は令和。子育てに理解のない人が減りつつあり、安易に「子どもが昼寝したら自分も昼寝できるんだろ」「好きな時間にテレビを見れて気楽でいいよな」と言う男性も減ってきました。とはいえそれでもやっぱり、「いいよな専業主婦は」「子どもの面倒を見ているだけでいいんだからプレッシャーも少ない」と勘違いしている人もいます。
今回は、「専業主婦のスゴさを痛感した瞬間」の中から、一人で育児をやってみた男性のエピソードをご紹介します。


育児は大変

「専業主婦をバカにしてたけど、妻が入院している期間に、育児の大変さを痛感しましたね。ごはんを食べさせてオムツを変えておけばいいと思ってたけど、予想外なできごとの連発で、全然思うようにいかなくて……。こんなことを毎日家にこもってやってるなんて、妻の偉大さに気づきましたよ」(体験者:30代 男性・営業/回答時期:2024年8月)

▽ 専業主婦を見下す男性も多いですが、だったら一度全部やってみてほしいですよね。仕事は大人相手ですが、育児は子ども相手なので精神的にも肉体的にも疲弊します。これで少しは、育児の大変さが理解できたのではないでしょうか?

※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。

2024.12.01

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。