育児なめんな! 夫の育児に対して妻が物申す

2024.07.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

最近では、男性が育児に積極的に参加することが一般的になりつつあります。しかし、現実には妻が納得いかないことも多いものです。今回は、「夫の育児に対して妻が感じる不満」のご紹介いたします。


愛情と甘やかしの違い

「息子が好き嫌いが多く、食べさせるのに苦労している私に対して、夫は『無理に食べさせるのはかわいそう』と言って甘やかすばかり。もちろん、無理やり食べさせるつもりはないけれど、夫のような適当な態度では困ります。
それに、息子の体を思うと、栄養にいいものを食べさせたいって思うじゃないですか。息子には最低限のしつけを教えたいのに、『子どもにそんなこと言ってもわからないでしょ』と言うだけで協力してくれません」(専業主婦・30歳)

▽ 子育てにはバランスが重要です。甘やかすばかりでは、子どものためにならないもの。父親としての責任感を持ってほしいですね。

2024.07.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko