子どもにとって悪影響! 義実家とほぼ絶縁状態になった理由

2024.07.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

好きで結婚した相手でも、相手の両親のことまで好きになるとは限りません。結婚したのはパートナーであって、相手の両親とではないのです。ここでは子どもについて言われたことをきっかけに、義実家とほぼ絶縁状態になったエピソードを紹介します。


子どもを傷つける発言

「私の義母は子どもに関してやたらと過干渉な人でした。テレビを見せていたら『頭が悪くなる』と言ったり、食べるものにもいちいち口を出されて私も疲れていたんです。
一番許せなかったのは、運動会のかけっこでビリになった息子に対して『育て方が悪いからこんなにのろまに育った』『男の子なのに遅くて恥ずかしくないの?』と言ったこと。息子に悪影響だと思って、そこから絶縁することに決めました。もう一生会いたくありません!」(30代・女性)

▽ 子どもに対して傷つく発言を平気でできるような姑は、距離を置かれて当然ですよね。子どもの成長に悪影響な人は、たとえ義実家であっても絶縁するのが正解かもしれません。

2024.07.19

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko