親になった自覚ゼロ! 旦那の呆れた発言エピソード

2024.07.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

育児は夫婦の共同作業が理想ですが、実際は片方に負担がかかることも。今回は、産後の母親が絶句した「旦那の甘えた発言」を紹介します。


授乳は母親の仕事だろ?

「毎晩授乳で寝不足の中、隣で爆睡している旦那を起こして『少し手伝ってよ!』と言ったら、『授乳は母親の仕事だろ。俺が起きても意味ないじゃん』と逆ギレされました。そうだとしても、あやしたりはできますよね? せめて私をいたわったり。思わず、怒りが爆発し、使用済みオムツを顔に投げつけました」(専業主婦・35歳)

▽ 授乳だけが夜間の対応ではありません。おむつ替えや子どもをあやすこともできるはず。 母親だけが育児をするのではなく、父親だと自覚した行動が大切ですね。

2024.07.13

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko