離婚を考えた理由は…? 妻がリアルに考えたわけ

2024.06.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

結婚生活を送る中で、多くの夫婦が様々な問題に直面します。一度は生涯を誓いあった相手。でも人間は日々変化していくものです。今回は、離婚を考えた妻の悩みについて、具体的なエピソードをご紹介します。


話し合いができないことが致命的

「夫とは全く話し合いができません。家事や育児、お金のことなど相談したいのに、すぐに怒り出してしまいます。一方的に自分の意見を押し付けられ、私の話は全否定。結局、自分の部屋にこもってしまうので、まともな話し合いができませんでした。こんな状態では、家族としてやっていけないと感じ、離婚を決意しました」(30代・公務員)

▽ パートナーと話し合いができないのは、夫婦関係において致命的です。日常生活の中で話し合いが必要な場面は多々あるため、一方的な態度は避けるべきです。

2024.06.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko