親だって人間だからね? 反抗期の子どもに母のとった行動

2024.06.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

親だって人間です。反抗期の子どもに悩むのは当たり前。かつては親子で仲良しだったのに、今では険悪な雰囲気ということもしょっちゅうです。いくら反抗期とはいえ、許せない発言はありますよね。ここではそんな子どもに反撃したエピソードを紹介します。


母親業を放棄

「反抗期の娘ともめて、娘に『消えろ』と言われました。あんまりな言われ方だったので、私も本当に消えたことにして、娘の服を洗濯せず、お弁当も作らないことに。
そしたら娘が『親のくせにご飯の用意も洗濯もしないなんて』ってブチギレました。私が『あれ? お母さんは消えてみたんだけど?』というと、悔しそうな娘。私だってやるときはやりますよ」(40代・女性)

▽ 子どもにとっても親にとっても、反抗期は試練の時期です。親としてどう向き合うか、正解はありませんが、時には思い切った行動が功を奏することもありますね。

2024.06.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko