大ショック! 男性が「育児って大変だ…」と初めて感じた瞬間

2024.06.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

出産などで入院することになり、上の子を旦那さんに任せることになった……という人もいますよね。正直「大丈夫かな……」と心配になってしまうことも。育児に奮闘した結果、奥さんの偉大さを実感した旦那さんもいるようですよ。
今回は、「男性が『育児って大変だ…』と初めて感じた瞬間」の中から、自分が作ったごはんを子どもが食べてくれなかったエピソードをご紹介します。


ごはんを食べてくれない

「妻が出産で入院しているとき、初めて娘にごはんを作ったら『いらない! ママのごはんがいい!』と言われ、めちゃくちゃショックを受けましたね……。そういえば、前に妻が『子どもがごはんを食べてくれない』って相談してきたことがあったけど、適当にあしらってたっけ……。もっとちゃんと向き合ってあげるべきだったと、反省しました」(33歳・男性)

▽ 料理を毎日するだけでも大変なのに、好き嫌いやアレルギーのある子どものごはんを作るのって、本当に大変なことですよね。家事や育児の大変さを旦那に理解してもらうためには、実際に一人でやってもらうのが効果的かも。

2024.06.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。