嫁は奴隷じゃない! ずうずうしい義実家に逆襲した話

2024.05.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

結婚したら、嫁は自分のものだと思っている義実家もまだまだ多いもの。一昔前ならそうだったのかもしれませんが、時代は令和です。そんな価値観で生きている人はごく少数ですよね。ここではそんな、時代錯誤な考えをする義両親のエピソードを紹介します。


嫁は同居して介護すべき?

「この前義母に『嫁なんだから、将来は私達と同居して介護をするものなのよ。だって家族でしょう?』って言われました。
同居も介護もしたくなかったので、義母に『うちの実家の母が祖父の介護をしているんですが、お義母さんも手伝ってくれるってことですか? だって家族ですもんね?』って言ってやったら、返事に困っていました。いい機会だと思って『私は同居も介護もするつもりはありません。息子さんに頼んでください』って伝えましたよ」(30代・女性)

▽ 嫁を都合のいいように利用できると思ったら大間違いですよね。嫁に介護を頼むのではなく、息子に頼めばいいもの。嫁にだって自分の両親がいるのです。

2024.05.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko