「もうつわり終わったんだろ?」うちの夫クズかもと妻が悟った瞬間

2024.05.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

好きな人と一生一緒にいたいという一心で結婚をしたものの、子どもを授かったと同時にパートナーに対してがっかりすることが増えていく女性は多いもの。「こんな人だったの?」と驚いたり、「こんなはずでは……」とショックを受けたりすることもあるようです。ここではそんながっかりエピソードを紹介します。


支えるのは「つわり中」だけ

「はじめての妊娠。専業主婦だしわがままは言えないと思って私なりに頑張っていました。でもつわりがキツすぎて耐えられなくなり、夫に打ち明けたところ家事をサポートしてくれたんです。でもつわりが終わってからはいつものように家事は私が全担当。
なんで家事をしないのか聞いたら『つわりが終わるまで支えたじゃん。家事は俺がやるより君がやったほうが効率がいい』『俺だって朝から晩まで仕事してる』と言われました。
つわりが終わっても、腰痛とか重い荷物が持てなかったり何かと大変なのに。この人結構クズかもってそのとき気づきました」(30代・女性)

▽ 妊娠して子どもを産むのは女性です。だからこそ、つわり中だけでなく終わってから出産に至るまでしっかり支えてほしいですよね。気遣いさえ見せず思いやりのない姿勢にはがっかりです。

2024.05.24

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko