余計なプレッシャーかけないで! じつは家族がニガテな理由

2024.05.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

実は家族がニガテ、という人も少なくないのではないでしょうか。家族といえども一番に自分のことを理解してくれるとも限りません。結婚したけど夫婦のあれこれについて口出ししてくるなんてことも! 今回はそんな、つい「余計なプレッシャーかけないで!」と言いたくなってしまう、じつは家族がニガテな理由をご紹介します。


詮索好きな両親からのプレッシャー

「結婚して3年目ですが、夫側が原因で子どもができにくいことは知っていました。でも私の両親にはそのことを伝えていないので、夫婦で実家に行くたびに詮索好きな両親が夫にあれこれ質問するのが嫌で仕方ありません。
ある時母が『結婚して3年でしょう。なかなか子どもができないわね』とストレートに夫に言っていて、夫も『そうですね、すいませんお義母さん』とたじたじになっていて、かわいそうになりました」(30代/経理)

▽ 子どものことはデリケートな問題ですから、なかなか言い出しにくいですよね。本人同士が納得しているのであれば、周りがとやかく言うことではないと思いますが。
もはやこれ以上、あれこれ詮索されるのは苦痛なので、さりげなく両親には伝えておいた方がいいのかもしれません。そうすれば旦那さんへの無遠慮な質問もなくなることでしょう。

2024.05.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。