毎月10万円の仕送り…? 毒親な義母に息子夫婦が下した決断は…?
結婚は、お互いの家族を巻き込むもの。とはいえ、巻き込まれるのも勘弁してほしいと思うこともありますよね。義両親に仕送りをするのが当たり前のように言われたら、みなさんはどうするでしょうか? ここではそんな、仕送りを強要してくる義実家のエピソードを紹介します。
お金を無心する義実家
「夫は独身の頃から毎月自分の親に仕送りをしていました。両親のことを大切にしているんだろうなと思っていたら、無駄遣いばかりする義両親にドン引き。それどころか、私が妊娠して子どもができてから、仕送りの減額をしてほしいと頼んだら義母から暴言を吐かれました。見かねた夫が、義母からの無心をきっぱり拒否。
さらに『俺は将来子どもの金を当てにするような親にはなりたくない』と言ってくれました。それから仕送りを要求されることもなくなりました。夫が言うように、子どものためにしっかり貯金をしていこうと思います」(30代・女性)
▽ 子どもからお金を要求するなんて、毒親と言われても仕方ありませんね。子どもには苦労させまいと覚悟するおふたりは、素敵な親になれそうです。