価値観が違う…! 義実家との関わりで感じるカルチャーショック

2024.05.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

結婚は、お互いに違った環境で育った者同士がするもの。だからこそ、価値観が違ったり、自分の当たり前がそうではないことに気づいたりと、大きな発見がありますよね。また、義家族との付き合いを通して、カルチャーショックを受けることもあるでしょう。ここではそんなエピソードを紹介します。


来客が多い

「私はサラリーマン家庭で育ったこともあって、家にお客さんがくることはほとんどありませんでした。でも夫の実家は自営業で、私達が遊びに来ていてもしょっちゅうお客さんがやってくるんです。義父が社交的な性格なこともあって、何人もの人が長時間居座ったりして、いつもせわしないです」(40代・派遣)

▽ 遊びに行っても来客対応をしなければと思うと、結構たいへんですよね。ずっと落ち着かない状態が続きそうです。

2024.05.10

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko