娘の名前が不倫相手と激似! 絶対に許さないと決めた理由

2024.04.27

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

不倫されただけでもショックなのに、さらに追い打ちをかけるような出来事があったらひとたまりもありませんよね。どんなに穏やかな人だって「これは絶対に許さない」「一生恨んでやる」と思うことはあるものです。ここではそんな理由を紹介します。


不倫相手の名前と娘の名前が似ている

「娘の名前は元夫の希望で『マナ』って言います。不倫が発覚したとき、夫が不倫相手のことを『マナ』って呼んでるのでびっくりしました。聞いたところ、不倫相手の女性の名前はマナミ……。どうして呼び名と同じ名前をつけたのだと本当に恨みました。
娘は何も悪くないので、一生この事実を伏せるつもりですが、元夫と不倫相手には慰謝料を増やしてもらおうと思っています」(30代・女性)

▽ 不倫相手と同じ呼び名をつけるなんて、いったいどんな神経をしているのでしょうか。あまりにも残酷で人としてありえない行為ですよね。不幸になればいいと誰もが願うのではないでしょうか。

2024.04.27

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko