こんな方法があったとは!「義両親のアポなし訪問」への対処法

2024.04.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

アポ無し訪問って迷惑ですよね。何かの勧誘なら断りやすいですが、義実家ともなるとそうはいきません。断ったら断ったで角もたちますよね。ここではそんな義両親のアポ無し訪問への対処法をご紹介します。


アポ無し訪問をやめない義母に…

「何回やめてほしいと言ってもアポ無し訪問をする義母に、居留守を使うことにしました。週末にいつものようにインターホンを鳴らされたので、夫や子どもと話して無視。
30分くらいインターホンを鳴らされ続け、私や夫のスマホに電話もかかってきましたがそれも無視。そのあと義母に『でかけてました』って連絡をするっていうのを何回か繰り返したら、アポ無し訪問も減ったよ。アポとったほうが得って思わせるのがいいみたい」(30代・女性)

▽ 居留守を使うことで、アポ無し訪問をしてもいないことがあるというのを実感してもらうそうです。アポをとったほうが確実に家にいるとわかれば、アポをとりますよね。

2024.04.26

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko