子どもを奪わないで! 嫁に育児をさせないヤバい姑とは

2024.04.14

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

義母に子どもの面倒を見てもらえたらどう思いますか?「助かる!」と答える人もいれば「やめてほしい」と思う人もいるはずです。義母の対応によっては、迷惑でストレスがたまるというケースもあるようです……。


孫を奪おうとする

「同居している義母は娘のことをすごくかわいがってくれています。最初のうちは助けてもらえてありがたかったのですが、だんだんと母親と同じような振る舞いをするようになってきました。寝かしつけも私がしようとしていると毎回『夜くらいひとりでゆっくり寝れば?』と私を気遣うふりをして娘を奪っていきます。私が母親なのに……」(30代・女性)

▽ 面倒を見てくれるのはありがたいですが、度が過ぎるとどちらが母親なのかわからなくなってしまいますよね。限度というものがあるのです。

2024.04.14

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko