なに、この大荷物!? 入園式コーデで「やらかした!」と思った瞬間

2024.04.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

子どもの入園式や入学式って、ママたちも「何を着ていこう……」と悩みますよね。周りから浮いてしまうと、ちょっと気まずい思いをしてしまうことも。
今回は、「入園式コーデで『やらかした!』と思った瞬間」の中から、小さめのバッグで行ったことで、帰るときに苦労したエピソードをご紹介します。


バッグが小さすぎた

「幼稚園の入園式に、お気に入りの小さめのブランドバッグを持っていったんです。式が終わり、それぞれのクラスに行って先生から説明を受けていると、『お子さんの机の上にある書類や教材などは、本日全てお持ち帰りください』と言われてあ然。
まさかそんな大荷物を持って帰るなんて思っていなくて、全部手で抱えて持って帰りました。こんなことなら大きめのバッグや、エコバッグを持ってくるべきだった……!」(27歳・女性)

▽ おしゃれを優先した結果、帰るときに苦労したようです。たしかに入園式の日って、なにかと持ち帰るものがあるので、大荷物で帰らないといけないですよね……。

2024.04.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。