全部やってもらえます? 義母の「失礼すぎる発言」に反撃した瞬間

2024.04.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

ネチネチした義母からの嫌味。黙って耐えている人も多いのではないでしょうか? しかし、黙っていたら余計つけあがるばかり……。
今回は、「義母の失礼すぎる発言に反撃した瞬間」の中から、「ママはいなくていい」と子どもに吹き込む義母に言い返したエピソードをご紹介します。


「全部やってもらっていいですか?」

「義母が娘に対して『本当にばあばのことが好きなのね』『もうママなんていらないわよねー』と話しているのを聞いて、あ然とした。いくら自分に懐いてほしいからって、そんなこと言うなんてありえませんよね。
だから、『じゃああとでお風呂入れてもらっていいですか? それから食事の用意と洗濯と、部屋の掃除もお願いします。そのあとは、パートに行ってきてもらっていいですか?』と言ってやったら、『冗談じゃないの』とヘラヘラしながら弁明してきた。だったら最初からそんなこと言うな!」(37歳・女性)

▽ いくら冗談だとしても、これは言ってはいけない言葉です。子どもにも悪影響ですよね。

2024.04.08

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。