毎回ゲンナリ! 私が「義実家に行きたくない」と思う切実な理由
義実家自体、率先して行きたい場所ではないですよね。さらに毎回無理難題を押し付けられたり、いつも同じような嫌味を言われたりしたら、ため息が出てしまいます。それでも義両親との関係上、たまには行かなきゃいけないこともあるでしょう。今回はそんな、「義実家に行きたくない」と思う切実な理由をご紹介します。
子どもに不寛容な義父
「私が義実家に行きたくない一番の理由は義父。もともと他人なので気を使うということもあるけど、義父は昔気質な人間で、孫が少しでも騒ぐとすぐにイライラして、『おい、静かにしろ!』と怒鳴るんです。
私の父は一度だってそんなふうに怒鳴ったことはないし、子どもたちもそんな義父の剣幕におされて、『早くおうちに帰りたい』と言い出す始末。子どもの言い分も分かるし、私だって内心一刻も早く帰りたいです」(30代・販売)
▽ せっかく孫の顔を見せに来ているのに、こんな対応をされては、こちらだって気分が悪いですよね。そもそも小さい子どもならじっと静かにしているほうが不自然なのです。こんなふうに義父から歓迎されていない態度をされるくらいなら、最初から行かないほうがマシ、お互いのためにもいいんじゃないか、という気になってきますよね。