残念だけどナシ! 同棲したけど「別れよう」と思ったきっかけ
同棲は大好きな人と毎日一緒に過ごすことができるため、「一度はやってみたい!」と憧れる人も多いと思います。ただ同棲は楽しいことばかりではなく、大変なことやストレスを感じることもあるため、同棲がきっかけで破局してしまうカップルもいるようです。今回はそんな、「別れよう」と思ったきっかけをご紹介します。
片付けられない女だった
「彼女は料理が趣味で、デートのときには凝ったお弁当を作って来てくれたりしてとても家庭的な印象でした。だから結婚したらきっとうまくいくだろうなと思い、同棲をスタート。
でもいざ一緒に暮らしていると彼女がやるのは料理だけ、料理後の後片付けは全くしないで放置だし、掃除には無関心。部屋が散らかっているのは全く気にならなかったようです。料理ができてもそれ以外が皆無じゃ、結婚は難しいと思いました」(30代/営業)
▽ まあ誰にでも得意不得意はありますからね。片付けが苦手だったようですが、彼の期待が大きかった分、失望感も深かったのでしょう。同棲や結婚生活に家事はつきもの。
二人でうまく役割分担していければいいのですが、それが難しいと判断されてしまうと、カップルとして続いていくのは難しいみたい。こうしたちょっとしたズレが別れにつながってしまうので気をつけたいですね。