住んでみたら怖かった! タワマンの高層階に住むと起こりがちなこと

2024.03.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

憧れのタワーマンション、略してタワマン。いつかは住んでみたいと望む人も多いのではないでしょうか。とはいえ、実際は「いいことだけではない」というのが現実のようです。ここではタワマンの高層階に住むと起こりがちなことを紹介します。


高所恐怖症

「タワマンブームだったときに、思い切って35階のお部屋を購入しました。見晴らしがよくて、景色が綺麗だって言われたので楽しみにしていたのですが……。住んでみてわかりました。私は高所恐怖症ぎみで、高いところがあまり好きではありません。
なので、せっかく景色のいいベランダも出るのが怖いです。なんのために高層階にしたんだろう……」(39歳・女性)

▽ タワマンは共有部分も豪華で充実しているところも多いもの。とはいえ、高所恐怖症で高層階を買ってしまった人にはしんどいですよね。慣れることもあるかもしれませんが、怖い気持ちを否定することは難しいものです。

2024.03.23

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko