自慢の息子です! 嫌なママ友を撃退した「一枚上手な対処法」とは?
どうでもいいようなことでマウントをとったり、嫌味を言ってきたりする人も少数ですがいますよね。そんなママ友に対しては、たとえ表面上の付き合いだけであっても関係を続けるのは一苦労。何か対処できたらと思うものです。ここではそんな嫌なママ友を撃退したエピソードを紹介します。
おたくの娘さんはこう言っていますが?
「保育園の送り迎えがいつも同じ時間になるママ友がいます。私は息子が3人いますが、そのママ友はそれをわかったうえで『やっぱり女の子はお手伝いもしてくれるし、将来的にも一緒に買物に行けて楽しい』って言うんです。
マウントとられているなぁって思って。でも卒園するときにそのママ友の子どもが『ハルトくん(私の息子)は一緒におままごとしてくれたり、ごっこ遊びしてくれたんだよ。結婚したい!』って愛の告白。だよねぇ、私の自慢の優しい息子です!」(30代・パート)
▽ 性別でくくるなんてナンセンスですよね。大人になっても仲のいい息子もいれば、確執ができる娘もいます。子どものピュアな気持ちには敵いませんね。