大好きでも結婚はできない…? 隠したいその理由

2024.03.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

好きという気持ちだけあれば付き合うことはできても、「結婚」となると話は別です。結婚はお互いの家族を巻き込むこと。簡単にはいかないものです。ここでは好きでも「結婚」という選択をしない理由を紹介します。


親から反対されている

「彼とは長い付き合いなんですが、その間に彼の借金500万円を肩代わりしたことがあったんです。もう彼が返済しましたが、私の両親がそのことを根に持っていて、結婚はしないでほしいって言うんです。確かに両親も正論を言っているなと思うので、結婚はしないと思います」(30代・女性)

▽ 親に大切に育ててもらった自覚があるからこそ、親の心配を素直に受け止められるもの。彼のこれまでの行動を見て親が反対するなら、結婚は諦めようと思うのかもしれません。

2024.03.22

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko

S