トラウマレベルにも! 女子を悩ませる「生理にまつわる困りごと」

2024.03.20

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

毎月避けては通れない生理。「この前終わったばかりだと思っていたのに、今月もまたきたか」とブルーになりますよね。生理中は心身ともに不安定になりがちですが、「個人的にこれが一番イヤ」と悩むこともあるのでは? 今回はそんな、トラウマレベルにもなりうる、女子を悩ませる「生理にまつわる困りごと」をご紹介します。


学生時代に男子から大声で指摘される

「中学のとき、『やっと休み時間だ。ナプキン替えないと』と思いながら、ポーチを持ってトイレに向かおうとしました。でもそれを目ざとく見つけた男子から『お前、何持ち歩いてるの? 絶対生理だろ!』と茶化すように言われたのが、いまだにトラウマ。
まだ10代で多感な時期なのにこんなふうなデリカシーのない言葉をかけてくるなんて、本当に最低! それ以来、トイレに行く時つい人目を気にするようになりました」(20代/会社員)

▽ 生理用品の持ち運び方までいちいち気にしなくてはいけないのかと思うと、本当に泣きたくなりますよね。相手もまだ子どもだったからこそ、こんなふうに平気でデリカシーのない言い方をしたのでしょうけど、大人になっても職場で人に知られたくない、彼氏に露骨に悟られたくないといった悩みは尽きません。
生理というだけでただでさえ心身ともに不調気味なのですから、余計な悩みを増やして欲しくはないですよね。

2024.03.20

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。