出産後のメンタルに追い打ち! 心が折れた実母からの思わぬ暴言とは?
出産後は心身ともにヘトヘト。そんなママに、キツイ言葉を投げかけてくる人もいるようです。本人としては愛の鞭のつもりかもしれませんが、心身ともにギリギリ限界に近づいている身としてはただただつらいだけですよね。今回はそんな、出産後のメンタルに追い打ちをかけた、実母からの思わぬ暴言をご紹介します。
少しも甘えさせてくれない
「里帰り出産をして、しばらく実家にお世話になっていたときのこと。慣れない育児と睡眠不足でかなり疲れていました。そんなとき娘のギャン泣きが止まらなくて、『え? オムツ、ミルク、それとも抱っこかな?』と焦っていたら、実母から『何グダグダしてるの! 母親なんだからしっかりしなさい!』と怒鳴られました。
母親とはいえ何もかも初めてなのに、その言い方はないんじゃない? と我が親ながら悲しくなりました」(30代/主婦)
▽ 里帰り出産ということで実家でしばらくゆっくりできると思ったら、むしろ実母のスパルタぶりがストレスにしかならなかったという残念なこともあるようです。
「ゆっくり休んでね」と労わってくれるお母さんばかりではないんですね。このお母さんは娘を励ますつもりであえて厳しい言葉をかけたのかもしれませんが、タイミングが悪すぎました。