そこまでしなくていい! 子育てママが「自分の母親」に言いたいこと

2024.03.11

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

実家は「いつ帰ってものんびりできてくつろげる場所」というイメージがありますが、自分が結婚して子どもが生まれてママになると、今まで通りの感覚ではいられないと感じる瞬間があるようです。
今回は、「子育てママが自分の母親に言いたいこと」の中から、孫にお金をかけすぎる母親に言いたいことをご紹介します。


孫にお金を使いすぎないで

「母は、孫のためにおもちゃを買ってくれたり、ご馳走をふるまってくれたりと、お金をたくさんかけてくれるのですが、正直そこまでしなくても……、と思うことも。子どもも、なんでも買ってもらえると思ってるから、教育的にもよくないし。もちろんありがたいけど、老後もお金はかかるだろうし、自分のために取っておいてほしいですね」(33歳・女性)

▽ 孫のためについ頑張ってしまうのは、おばあちゃんあるあるなのかも? ありがたいけれど、必要以上にお金はかけなくていいと、伝えた方がいいかもしれません。

2024.03.11

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by MARIE

モデル経験あり、2児のママをしている29歳フリーライターです。メイク・美容・ファッション・プチプラ・インテリアなどおしゃれなものが大好き!アラサー女子&ママ目線で役に立つ情報をお届けします。