未読の数やば…。「ママ友のグループLINE」を抜けたくなった瞬間
情報共有をしたり、日頃の愚痴を話したり、お互いに励まし合ったり……。いればいるだけ、心強かったり、リフレッシュにもなったりするママ友という存在。しかし、子どもを共通点として仲良くなった関係だからこそ、お互いの価値観が違ったり「あれ?」と思ってもなかなか距離を置けないなんてネックな点もありますよね。
今回は、「ママ友のグループLINEを抜けたくなった瞬間」の中から、未読の数を見て面倒になったエピソードをご紹介します。
未読が100件超え
「幼稚園のママ友に誘われてグループLINEに加入することになり、何回かやりとりをしたんです。そのあと、夜ごはんの支度やお風呂に入ったりしてたので、スマホを放置していたら、なんと100件以上もの未読が。今もそのグループLINEは稼働してるけど、あまりにも面倒すぎて、私は幽霊化しています……」(32歳・女性)
▽ グループLINEって、放置するととんでもない数の未読になりますよね。ママ友付き合いって面倒です……!