破局にもつながる? 彼とは食への価値観がちがうなと思ったキッカケ

2024.03.09

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

付き合う相手とは、どうしても価値観が一致しておいてほしい部分があるもの。衛生観念や恋愛観もそうですが、一番は食事にまつわる価値観ではないでしょうか? 100%好みが一致することは難しいですが、食事は毎日とるもの。だからこそ、似ている価値観であってほしいと願いますよね。


なんでも調味料を足す

「彼の家に遊びに行ったときに、頑張って肉じゃがを作ったんです。味付けもうまくいって、彼に食べてもらうのが楽しみだと思っていたら、彼は肉じゃがにマヨネーズをかけ始めました。しかもそのあとにお醤油も。味がよくわからない人と付き合うとしんどいんだなって知りました」(30代・女性)

▽ 自分が作ったものを勝手に味変されたら複雑な気持ちになりますよね。わざわざ手間暇かけて作ったのにと悲しくなる気持ちもわかります。

2024.03.09

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by 小林リズム

91年生まれのライター/コラムニスト。 IT系メディアの広告や編集者を経てフリーライターに転身。 育児系インフルエンサーとして「ゆるい育児」に関する話題を発信中。 コラムでは婚活・ママ・子育てのジャンルをメインに執筆。 ブログ:http://kobayashike.com/ インスタグラム:https://www.instagram.com/kobayashirizumu/ note:https://note.mu/uchidareiko