これでよかった!「妥協して付き合った」けど、うまくいった話

2024.03.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

理想を高く持つことは悪くありませんが、現実的にパーフェクトな相手ってなかなかいませんよね。多くの女性は、恋人選びの際に何かしらの折り合いを付けているようです。妥協というとネガティブなイメージがあるかもしれませんが、結果的には「これでよかった!」と心底思えたというエピソードをご紹介します。


両親からのウケはすごくいい!

「彼から告白してきて付き合いだしたものの、恋愛感情的にはイマイチでした。でも両親からは大絶賛。『○○君なら安心して任せられるわ。経済的にも問題ないじゃない』と手放しで彼との交際を喜んでくれたんです。
そんなうれしそうな両親の顔を見ていると、私もつい『彼でいいのかな』という気になって。もうアラサーだし、猛烈な恋愛感情よりもこんな安心感、安定感を重視していいのかもと思うようになりました」(20代/福祉)

▽ 年齢的に結婚を視野に入れるようになったら、当然親の意見も気になりますよね。恋愛感情だけでは気持ちが動かされないけど、安心できる、落ち着けるといった地味な要素が恋人選びの重要な判断基準になってくるんです。
最初は妥協したと思ってスタートしても、時間が経つにつれて深い愛情で結ばれるようになるというパターンも全然アリではないでしょうか?

2024.03.06

  • Twitterでシェア
  • f Facebookでシェア
  • B!はてなブックマーク

記事を書いたのはこの人

Avatar photo

Written by Waxy

南半球オーストラリアから世の動きを眺めています。 ガーデニング好きで、イチゴ栽培が特にお気に入り。